財界ふくしま

商品一覧

財界ふくしま2024年12月号

 

 

 

財界ふくしま2024年12月号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

     850円(税込)

 


■インサイドレポート
女性教師を休職させた“パワハラ校長”の不徳
パワハラ1,000超えも県教委の認定たった2件では…
本誌編集部にベテラン教師が学級運営に悩み、校長に支援や人員増を求めたりしたが、却って校長から叱責され、精神的にも追い詰められてうつを発症。現在も、休職してるとの情報が寄せられた。しかも、その後も何事もなかったように事実が葬られ、事後的な対応は取られていないという。県教委では教職員のパワハラに対する意識を高めるために行った実態調査では、1,000件以上のパワハラ事例が報告されている。


■追跡レポート
いま一度、木幡市政と駅前再開発を問う
西口跡地、図書館建て替え、福島駅や東西自由道路の高架化…
県都の再生を掛けた駅前再開発事業が大幅な計画変更となり、西口では「イトーヨーカドー福島店」が撤退するなど、県都のマチづくりは混迷の最中にある。ピンチをチャンスに変えるべく、攻めの市政を展開する木幡市長だが、新たな公共施設の稼働や投資的事業の増大への不安も広がっている。


■只見町長選―

現職“再選確実”、町民が抱える朝日診療所「常勤医師不在」も解消に!

課題山積、問われる渡部町政2期目の行政手腕


■特別インタビュー/佐藤勝彦(一社)福島県病院協会長
日本一健康な福島県を目指して


■特別インタビュー/本間達也(一社)福島県老人保健施設協会長
医療介護の連携強化で超高齢社会への対応を


■特別インタビュー/前田泰彦(一社)福島県警備業協会長
価格転嫁を通じて警備員の待遇・給与を改善する


■首長インタビュー/杉岡誠飯舘村長
復興の先の将来像「ワクワクする楽しいふるさと」へ邁進


■特別連載③/佐藤民宝とその時代
みちのく人の悲哀を小説に
作家 笠井 尚

■連載/県内大学リレー寄稿「フクシマの未来像」【第103回】
福島から始める“シン”水素:未来志向の水素利活用への挑戦
大山大福島大学共生システム理工学類教授・附属水素エネルギー総合研究所副所長


■対談シリーズ/ダイバーシティ女性活躍社会へ
学校法人昌平黌緑川明美常務
【第8回】内田広之いわき市長


■連載/文化企業家の系譜

第5回】宗像眞弓会津本郷焼陶芸家

伝統」は「自然」の中から育つもの バランスと余白を愛する温かな継承

2024年11月01日

財界ふくしま2024年11月号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

     850円(税込)

 


■総力特集/衆議院福島県全選挙区情勢分析
●1区…再び、立民・金子と石原の衆参バーター体制へ
土俵際の自民・亀岡に勝利の方程式は!?

●2区…自民重鎮・根本が“白旗”引退!?大票田・郡山に玄葉旋風
9月末に激震!根本はついに長男・拓を後継に

●3区…裏金・寄付金問題で自民・菅家に“勝算なし”!!
比例東北の“優遇反故”なら上杉も出馬か?!

●4区…自民・坂本「優勢」を決定付けた立憲民主の齋藤擁立
県内で唯一、自民圧勝か?

衆議院議員の任期満了まで1年と迫る中、9月に行われた自民党総裁選により新たに石破茂総裁が誕生。野党第一党の立憲民主党も野田佳彦氏が代表に就任するなど、政界は一気に解散・総選挙モードに突入している。衆議院小選挙区の一票の格差を是正するため、本県選挙区は今回から1減し、4選挙区となった。「政治とカネ」など噴出する問題に、有権者はどのような判断を下すのか。衆院選県内全選挙区の情勢を分析する。


■深層レポート
楢葉町の女性職員の自殺は、ヒアリングが引き金か?!
パワハラ疑惑を否定した町への抗議との指摘も…

楢葉町役場には町長と当時の総務課長によるハラスメント行為を訴える職員がいた。その内部告発では通報者が特定され、報復行為による更なるハラスメント被害や揉み消される恐れがあることから、公益通報先として定められた役場の窓口ではなく、町議に届けられていたのである。ハラスメント被害者は、その後、自殺をしてしまったが、9月議会の追及で一連の経緯と役場の対応が明らかになってきた。


■特別インタビュー/坪井大雄(一社)福島市観光コンベンション協会長


■特別インタビュー/有馬一郎(株)東環ホールディングス代表取締役
感謝の心で地域社会に貢献していく!


■特別インタビュー/長谷川浩一(一社)福島県建設業協会長
「地域の守り手」として更なる体制の強化


■新首長に聞く/宮川政夫棚倉町長
総合的な施策を通じて人口減少に歯止めを掛ける


■首長インタビュー/遠藤和夫北塩原村長
総合的な施策を通じて人口減少に歯止めを掛ける


■2024インタビュー/渡邉公靖郡山信用金庫理事長
福島県の農業振興に励む人たちを応援していく


■2024インタビュー/添田英幸会津信用金庫理事長
“五方よし”の理念で地域とともに成長する
DX推進で顧客の利便性を高めていく


■特別連載②/佐藤民宝とその時代
身近な一族を『白虎隊』の主人公に
作家 笠井 尚

■連載/県内大学リレー寄稿「フクシマの未来像」【第102回】
会津大学における異文化間教育とグローカル人財の育成に向けて
川口立喜会津大学企画推進本部国際戦略室上級准教授・室長


■連載/文化企業家の系譜
【第4回】田村優子本宮映画劇場三代
映画を愛する「物語」は終わらせない

「無駄」を楽しみ「無理」のない継続へ


■ざいかい短信

・注目の国見町長選―行政マン同士の軍配は?

2024年10月04日

財界ふくしま2024年10月号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

     850円(税込)

 


■インサイドレポート
補助金の不正受給で南相馬市の農業法人を刑事告訴か?!
本誌の指摘で、一転、市が虚偽申請の事実を認める!!

本誌編集部に、「南相馬農地再生協議会が所有する汎用コンバインをアグリあぶくま(株)が自社の所有物として補助金を申請し、令和2年に補助金を不正受給した」との情報が寄せられた。南相馬農地再生協議会とアグリあぶくまは同じ代表者が務めていたが、現在は別法人となっている。しかし、市では、水没した旧コンバインに替わる、新たなコンバインを購入する補助金の資格要件を満たしていないアグリあぶくまの申請を通したことから、両法人の所有権を巡る争いだけではなく、不正受給の疑いも浮上している。


■2025郡山市長選レポート
動き始めた郡山市長選―焦点は現職の動向か?
新たな候補者名も続々浮上!

来年4月に任期満了を迎える郡山市長選をめぐりテレビ・新聞での報道が相次いでいる。前回出馬した現職を含む3氏以外の新たな名前も取り沙汰される中、本誌は現在の情勢について取材した。


■追跡レポート
「ノーモア・メガソーラー宣言」の福島市が実効フェーズへ
生活圏や景観を損なう事例のほか、法の隙間を突く新たな事業者も

福島市はいわき市や郡山市に比べると、メガソーラーの施設数が明らかに多いという。その福島市では来年4月に条例を制定する方針を固めた。市民に動揺を与えた先達山のメガソーラー建設を契機に、「ノーモア・メガソーラー宣言」から実効性を高める条例の制定に踏み切った福島市の現状と課題を追った。。


■特別インタビュー/室井照平会津若松市長
「帰っておいで」と自信が持てる会津若松市を創造する

デジタルやICTをマチづくりのツールに


■特別インタビュー/大寺正晃須賀川市長
子育て環境の充実財政健全化を通じて須賀川に元気を取り戻していく

公有財産の民間への売却も


特別インタビュー/本田哲朗福島成蹊学園理事長、福島成蹊中学・高等学校校長
授業だけで東大理Ⅲに現役合格!

中学生は平均偏差値238位から全国8位へジャンプ!


■特別インタビュー/添田善行アートマイスター石彩工房(有)トライ代表取締役社長
急増する「墓じまい」の現状と課題


■特別インタビュー/亀岡偉民衆議院議員
福島を創薬のメッカとし医薬品の安全保障を確立していく


特別インタビュー/管野啓二JA福島五連会長
福島県の農業振興に励む人たちを応援していく


■2024インタビュー/添田英幸会津信用金庫理事長
地域金融機関として顧客に寄り添った伴走支援を
信金のネットワークを生かした支援


■2024インタビュー/菊地武会津商工信用組合理事長
地域に根差し、「顧客に喜ばれる経営」を目指す
組合経営と地域課題に進取果敢に取り組む


特別連載①/佐藤民宝とその時代
三木清を師と仰ぎ近代文学派と交流
作家 笠井 尚


■連載/県内大学リレー寄稿「フクシマの未来像」【第101回】
センシングデータを活用した災害時のモビリティ支援
川崎洋輔日本大学工学部土木工学科准教授


■連載/文化企業家の系譜
【第3回】遊佐 徹音響エンジニア
音楽が生活の一部となり「経済」となる

音の舞台の演出と共に文化まちづくりに挑戦!

 


■ざいかい短信

・現職批判くすぶり揺れる飯舘村長選
・葛尾村長選/波風なく無投票で現職3選か

2024年09月04日
» 続きを読む